主題
- #卒業式
- #ネットワーキング
- #大学院卒業
- #論文
- #大学院修士号取得
作成: 2024-04-10
作成: 2024-04-10 09:09
ついに、長く続いた2年間の大学院生活が終わりました!
本来、学位授与式は23日ですが、平日に参加できない方がいるため、ありがたいことに土曜日に略式で学位授与式が行われました。
最初は、学歴コンプレックス(?)から始まったのですが、修士号を取得して、それでも人生で何か一つは成し遂げるんだという達成感もあり、多様な産業分野の現職の方々とネットワークを築き、多くのことを学び、努力した2年間でした。
もちろん、始まった当初はコロナ禍でオンライン授業だったため、ネットワーク構築が少し不足していたのが残念でしたが、2学期からはポストコロナでイベントを通してネットワーク構築を行い、有意義な時間を過ごしました。
卒業論文は書きませんでしたが、学術大会を通して間接的に短い論文を書くことで、論文ってこういうものなんだな~という感覚は得られたと思います。
最初は漠然と、会社勤めと並行しなければならないため、以下の条件で探していたところ、檀国大学情報融合技術創業大学院に入学することになりました。
まだ卒業したばかりの新米修士(?)ですが、これから修士号を通していつかチャンスが巡ってくるだろうと思っていますし、卒業はしましたが、今後も学科の行事に参加し、良い方々と継続的なネットワークを築いていきたいと思っています。
もっと多くの文章を書こうと思っていましたが、面倒くさがり屋のため、時々文章を投稿していましたが、ついに大学院に区切りをつけることができ、達成感と名残惜しさが入り混じっています。
最初に投稿した画像と共に…締めくくり…
コメント0