主題
- #残業と休日出勤
- #みなし労働時間制
- #プロジェクト要件
- #SI開発者
- #週52時間労働制
作成: 2024-04-17
作成: 2024-04-17 06:58
SI開発者の話
#5. SI会社で外せない残業と休日出勤
プロジェクトを発注した顧客企業は、自分のプログラムを早く見たいと考えている。
そして、途中で要件が変更されたり、追加されたりする。実際に自分たちが使うプログラムについて、要件が明確ではなく、お金さえ払えば勝手に作ってくれることを期待している。そのため、初期要件に基づいてプロジェクト期間を算出するものの、数多くの要件に対応していくうちに時間が不足し、やむを得ず残業や休日出勤を伴うことになる。
しかし、SI企業はほとんどが包括賃金制で、残業代は支給されない。ほとんどのSI企業では、残業時には夕食の支給、22時以降の退勤時にはタクシー代程度の支援しかないだろう。
時には良心的な会社は、休日出勤時には少しの特別勤務手当や、残業時間に応じて休暇を与えることもある。そのため、ご飯も出さない会社なら、早い段階での転職をおすすめする。現在は、週52時間労働制施行以降、残業や休日出勤は大幅に減っている傾向にある。そして、包括賃金制も廃止されると言われているので、今後は正当に残業代を受け取れる時代が来るかもしれない。
コメント0